こんにちはちょこママです。
普段、メガネをかけていることが多いのですが、マスク着用が日常となった今、問題があります。
マスクでメガネがくもる!!
あの手この手を試していたところ、先日セリアで待ちに待った商品を発見しました。
メガネのくもり止め対策
私が今まで試したメガネのくもり止め対策は3つです。
①メガネをくもり防止レンズにする
以前のメガネに比べるとかなり効果を感じます。
しかし、冬の寒い朝はどうしてもくもってしまいました(>_<)
②くもり止めジェル
メガネ自体にくもり防止レンズを使用しているため、あまりはっきりとした効果は感じませんでした。
普通のレンズなら効果を感じるかもしれません。
③メガネ用マスクを使用する
不織布の「メガネがくもりにくいマスク」を使用しました。
またマスクを着用する際、できるだけノーズワイヤーを鼻の形に合わせて、隙間をなくすように気を付けました。
それでも隙間を完全には防げず、冬の朝はくもります。
セリアの「マスク用パッド」
物理的にマスクからメガネに空気が漏れないようにする商品です。
セリアで7本入り100円(税抜)です。
横から見ると山型になっています。
裏側には両面テープが貼ってあります。
使い方は、マスク内側の上部に貼り付けるだけ。
貼る前にマスクを半分に折り、折り目を付けると貼りやすいです。
横から見るとこんな感じです。
ダイソー類似品との比較
ダイソーにも類似品があります。
ダイソーも7個入り100円(税抜)です。
大きさもほぼ一緒です。
こちらは「マスクにはるこちゃん」。
使用してみた感想
寒い朝の日、マスクをしてもメガネがくもりません!!
これ本当に便利で、手放せません。
マスクでメガネがくもって困る方はぜひ試してみてください(^O^)/
立体マスクもおすすめ!
最近は、立体マスクもおすすめです。
メガネが曇ることもなく、呼吸もしやすいです。
普通のマスクより値段が高めな点がマイナスです。